当院では、新型コロナウイルス対策として以下の取り組みを行っております。
新型コロナウイルス対策として行なっている取り組み
1.待合室で患者様同士が密集しないようにアポイントの調整を工夫しております。
2.継続的かつ定期的に4か所の大窓を全開にして風通しを良く換気をおこなっております。また、入り口のドアも常時開放しております。
3.受付にて、検温や新型コロナウイルス感染が疑われる症状の有無を確認させていただいております。
4.入口・待合室・洗面所他に消毒液を設置しています(計5か所)
5.待合室ソファ・ドアノブ・手すり・キーボードなどは一定時間おきにアルコールや次亜塩素酸ナトリウムで清拭しています。
6.待合室と診療室には空気清浄機を設置し(計8台)、また診療室に天井型業務用プラズマクラスタークリーナ等を設置しております。
7.診療室においてもお口を開けての治療の時以外はマスクを着用して頂いています。
院内感染予防として、普段から行なっている取り組み
1.マスク、医療用ゴム手袋、ゴーグルの着用を徹底しています
2.医療用ゴム手袋・紙コップは、患者さまごとに交換しています
3.飛沫感染を防ぐため、口腔外バキュームを使用しています
4.すべての治療器具は患者さまごとに交換し、滅菌処理を行なっています
ただし、滅菌できない器具はディスポ(使い捨て)を使用しています
5.診療台(チェア)、操作パネル等は、患者さまごとにアルコールや次亜塩素酸ナトリウムで消毒しています
6.診療室内では空気清浄機を設置し、常時稼働しています
7.歯科医師、衛生士、助手、受付すべてのスタッフは、頻繁な手洗い消毒を行なっています